生きるのが楽になる10の名言

 



 今日は、先日お亡くなりになった瀬戸内寂聴さんの言葉をご紹介します。

 私も、寂聴さんの法話や言葉に何度も救われた時期がありました。

 感謝とご冥福を祈ってご紹介します。


<生きるのが楽になる10の名言>

・きょうだいは他人の始まり

・愛のお返しを求めてはいけません、愛に利息はつきません

・恨み、妬み、欲望・・・気をもむから病いを招きます

・縁が薄くなる人はもともと大切じゃない人

・思いやりを持たないほうが、人生は楽に生きられます
 <持たないこと><こだわらないこと><捨てること>

・「明日、この人が死んだら・・・」
      そう思えば大抵のことは許せます

・幸せになるために自分をほめてください
 自分が自分を愛して幸せになったら、そのあなたを見て、必ず人が近づいてきます。

・人間はちょっと欲を捨てると楽に生きることができる

・「今日もごはんがおいしいい」人生は、それでいいのです
 何も人生に無理に意味をつける必要はないのです。

・悪口を言う人は、あなたの税金を払ってくれるわけ?
 才能のない人ほど、あれこれ言いたがるもの。
 <愛情はあげっぱなしにするもの>

おまけ

 3つのない(人生は楽になります)

1.嫌な人とは付き合わない

2.人に期待しない

3.人に言われることは気にしない


いかがだったでしょう。

皆さんの心に一滴でも安らぎを与えられたら幸いです。

皆さんの心も生活もより豊かになりますように。


 

作成者: ケント先生

縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。 風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。 そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。 このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。 私の曾祖母は霊能者でした。 私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。 そんな体験もご紹介していきたいと思います。 オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp

コメントを残す