ゆっくり咲く花は長く咲き続ける

風の時代はスピード感も大事な時代になりました。

ですから早く成果を出すことが求められる時代です。

でも、早く咲く花はすぐに枯れてしまうような気がします。

今の時代、次々新しいものが生まれる反面、すぐに消えてしまうものも多いように感じます。

すぐに出来る物は、みんなもすぐにできてしまいます。

その反面、時間をかけてじっくり身に着けたものは長く続いています。

簡単に身に着けたものは、早く忘れてしまいますが、時間をかけてじっくり身に着けたものは忘れる事がありません。

時間をかけて誰にもすぐには真似ができないものを身に着け、育てていきましょう。

私たちは早く結果をだそうとついつい焦ってしまいますが、早く成果を出す人が優秀というわけではないと思います。


仕事も同じです。
最初はなかなか成果が出ず、それでも諦めずコツコツと取り組んできた人が長く実績を残しているようです。

割と簡単に大金を手にした人は、2~3年でその仕事がダメになっている人が多いです。

目に見えない法則が存在でもしているように・・・。

人生、焦らなくてもいいのです。

私たちには感情というものがあり、そして潜在意識により、時にネガティブな気持ちに押しつぶされそうになりますが、

焦らず、焦らず、じっくりと です。

その人の最高のタイミングで、必要なものがやってきます。

色即是空 空即是色 です。

心が疲れたと思ったら、一度リセットしてみましょう。

「無」や「空」の時間を作ってみましょう。

そんな時は「瞑想」がおススメです。





作成者: ケント先生

縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。 風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。 そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。 このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。 私の曾祖母は霊能者でした。 私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。 そんな体験もご紹介していきたいと思います。 オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp

コメントを残す