セルフイメージを書き換える

ここ2~3日、セルフイメージに関することを耳にするので、今日はセルフイメージについて発信してみたいと思います。

自分が自分に対してどんなイメージを持っているか。

それがセルフイメージです。

自分が自分に思っているイメージは、周りの人から自分が扱われるイメージとも言われています。

ですから『自分自身と向き合うこと』は、とても大切なことになります。

セルフイメージは、私たちの思考や選択、行動などに影響を与えます。

つまり、このセルフイメージを書き換えることで、現実や人生が変わるのです。

私たちは、自分の欠けているところ(欠点)を埋めようと努力します。

でも、それは思い過しだったりします。

大事なのは【今の自分で完璧】と思うことです。

その上で、さらなる完璧を目指す。

今の自分は素晴らしい。
今の自分は価値がある。
今の自分は愛され、認められている。

自分の欠点にフォーカスするのではなく、今の自分の全てを認めることから始めましょう。

良い面も悪い面も、そのすべてがあなたの魅力です。

それが根底に存在した上で、さらなる上を目指し、自分自身を磨き上げましょう。

今のあなたはすでに素晴らしい!。
今のあなたはすでに価値がある!。
今のあなたはすでに愛され、認められている!。

「あなた」の部分を「自分」に置き換えて、毎日、自分に言い聞かせてみてくださいね。



作成者: ケント先生

縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。 風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。 そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。 このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。 私の曾祖母は霊能者でした。 私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。 そんな体験もご紹介していきたいと思います。 オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp

コメントを残す