今をどう捉えるかで、現実は変わる

斎藤一人さんの一番弟子である柴村恵美子社長は、指圧師からスタートし、今は年商何十億という経営者です。
そんな恵美子社長は、どんなに嫌な人に出会っても、その人の好い所を見つけて褒めるそうです。

同じ人であっても、「良い人」と思う人もいれば「嫌な人」と思う人がいます。

同じ出来事でも、人に寄って捉え方が違います。

例えば、私を良く思っていない人は、私の話などをマイナスな捉え方をします。

そうではない人は、私の話をニュートラルに受け入れます。
全ての原因は、その人の思い込みです。

思う込みが悪いと言う事ではありません。

物事をどのように捉えるか、その思考は現実に大きく影響を与えています。

昨日のブログでは「波動」のことを伝えましたが、「波動」と同じくらい「思考」は現実に影響を及ぼします。

一度、この人はこういう人だと決めてしまうと、思考は偏ってしまいます。

「すべての出来事はニュートラル」

「中庸」という言葉がありますが、必要以上にジャッジをしてしまうから不幸が始まります。

「思考」を意識しましょう。

嫌なことがあっても、単純に「嫌だ」と思うのか、それとも、「この嫌な出来事の奥にあるメッセージはなんだろう」と考えるのでは大きな差があります。

100%良い人は存在しません。

100%悪い人は存在しません。

私たちは、その人のある一面を見ているだけです。

今、この瞬間をどのように捉えるか。

捉えるなら、少しでも前向きに、そして心が平穏になる捉え方をしてみませんか。

これを繰り返していると、いつの間にか心穏やかな時間が多くなっています。

心が穏やかな時間が多くなると、見える現実も心穏やかな出来事が多くなっています。

すべての出来事は、捉え方しだいです。

そう、見える現実は、自分が創っているのです。




作成者: ケント先生

縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。 風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。 そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。 このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。 私の曾祖母は霊能者でした。 私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。 そんな体験もご紹介していきたいと思います。 オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp

コメントを残す