六月は開運とお清めの月ですよ

早いもので、今年ももう六月に入りました。

六月は強力な開運日がやってきます。

それは一粒万倍日と天赦日が重なる10日です。

新しい事を始めるにはとってもよい強運日ですから、開業、開店、学びのスタートなどなどこの日から始めると力強い後押しをいただけると思います。
そうそう、お財布を新しくするのもいい日ですよ。

それ以外の一粒万倍日は9日、21日、22日です。
21日は夏至とも重なります。
夏至はエネルギーの変わり目にもなりますので大事な日です。

そして、何と言っても30日の大祓いの日です。

1日の今日は月初めということで一日参りに行ってきました。

桜岡大神宮


大崎八幡宮

上の写真は桜岡大神宮(仙台市青葉区西公園内)、下の写真は大崎八幡宮(仙台市青葉区八幡)です。

ご覧のように、もう大祓いの「茅の輪」がありました。

ぜひ皆さん、半年の罪穢れを祓ってもらうため、今月は時間を作ってお近くの神社にお参りに行って大祓いを受けましょう。

浄化やお清めを意識して取り組んでいる人は、とっても運気が良くなります。
私たちは、日々の生活の中で邪気を発したり、もらったりしたりしていますので、お清めはとても大事です。

運気を良くしたい方は、日々の生活の中でお清めを意識してくださいね。

ご参考までに<茅の輪のくぐり方>をご紹介します。
1.初めに左側へとくぐり
2.次に右側へとくぐり
3.叉、左側へとくぐり
4.最後に真っすぐくぐり抜けたら社殿前にて参拝です。
 ※私は輪をくぐる前にその都度、一礼をしています。



作成者: ケント先生

縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。 風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。 そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。 このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。 私の曾祖母は霊能者でした。 私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。 そんな体験もご紹介していきたいと思います。 オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp

コメントを残す