幸せを引き寄せる人の5つの特徴

今日も、ライフコーチ三凜さとしさんのお話を参考に、皆さんにシェアさせていただきます。

幸せを引き寄せる人は、こんな特徴があります。

1.自分の気持ちにいつも素直

自分の気持ちに素直ということは、自分自身を大切にしていることです。

決して、自己中心に生きるといいうことではありませんからね。

自分自身が自分をどのように扱っているのか。
それと同じように周りから扱われます。

自分の心の声に耳を傾けましょう。

内なる声に従っていれば、幸せな毎日になります。

自分自身を大切にし、同じように他人も大切にしましょう。

2.目標や夢に向けて行動している

「行動」は本当に大事ですね。

いくら本を読んだり、セミナーなどに通って自己投資をしても、行動が無ければ前には進めません。

悩むなら「行動」する・・・。

行動すると神様からの後押しがありますよ。

3.違和感があることやできないことにNOを言える

気が進まないのに、断り切れず、流れで引き受けてしまうことはありませんか。

「NO」という勇気も必要です。

これも「行動」の一つです。

自分の心に素直になりましょう。

4.人の悪口や不平不満を言わない

不平不満、悪口、愚痴などから生まれるのは、不平不満、悪口、愚痴などです。

この言葉を発することは、ほんの一瞬の自己満足だけで、この言葉は幸運を遠ざけます。

発した言葉は、いずれ自分に返ってきます。

だったら、良い言葉を使いましょう。

「ありがとう」「ついてる」「嬉しい」「楽しい」

「感謝します」「幸せ」「愛してます」「許します」

※斎藤一人さんの「天国言葉」から

さらに素敵な日々になりますよ!。

5.小さなことでも感謝できる

「感謝」は幸運を引き寄せる最強の「予祝」です。

当たり前のことは、当たり前ではないのです。

例えば、「水」「電気」「ガス」など普段、当たり前に使っていますが、災害等で使えなくなると、その有難さに気づきます。

もし「太陽」や「空気」が無くなったら、私たちは生きていけません。

全てが「感謝」なのです。

それに気づいていないだけ・・・。

日々「感謝」を意識して過ごしていると、気が付くと「感謝」に満ち溢れています。

どんな出来事にも「感謝」です。

気づきを与えてくれています。

それが魂を磨く事にも繋がっています。


三凜さとしさんの本です。







作成者: ケント先生

縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。 風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。 そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。 このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。 私の曾祖母は霊能者でした。 私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。 そんな体験もご紹介していきたいと思います。 オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp

コメントを残す