新型コロナワクチン三回目の予防接種を受けてきました

昨日(18日)、三回目のワクチン接種を受けてきました。

接種会場もこれまでほど混雑はしておらず、思っていたより早く終わりました。

会場は東北大学ワクチン接種センター(仙台駅東口ヨドバシの4階)です。

「三回目の方が副作用が強かった」との声も聞いていたので、少々不安でしたが、今のところ過去二回よりはいいです。

とはいえ、接種した左腕はこれまでと同様、痛いですし、上にあげるのも大変ですし、体のだるさもこれまでと同様です。

寝返りを打つたびに目が覚め、今日は少々寝不足です。

夢の中でも、接種に関する事ばかりでした(笑)。

私は、三回ともモデルナです。

前回の二回は、朝方に寒気がしたり、汗をかいたり、特に二回目は38.3分まで熱が上がり、数日体がだるかったです。

今回は、夜中に体が熱く感じたりしたので、少しは熱があったのかもしれませんが、朝体温を計ったら36.8分でした。

いつもよりは少し高いですが、問題はありません。

ただ、体の節々が風邪をひいた時のような感じで、違和感があります。

今は少し頭が重く、だるさは続いています。

ということで、今のところ聞いていたほど副作用を感じてはいませんが、スッキリした体ではないことは間違いありません。

当然と言えば当然ですが、副作用は人によって違うんですね。

もうそろそろ、コロナ禍も落ち着いてもらい、気兼ねなく出歩きたいものです。

国産のワクチンや飲み薬にも期待しています。

そして、もう少しでコロナ禍と共存しつつも、影響も少なくなる世の中に改善されると信じています。

みなさん、もう少しの辛抱ですよ!!

きっと・・・。

【その後】

午後から少し熱が出始めました。

最高は、37.6分まで上がり、午後はずっと37度台をキープ。

体もだるく何もする気が起きず、ダラダラと過ごすことに・・・。

翌日(20日)は、体温も平熱に戻り、腕の痛みも少し和らいできました。

今日は、いつもの生活に戻れそうです。

 以上、報告終わり。 笑。



作成者: ケント先生

縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。 風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。 そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。 このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。 私の曾祖母は霊能者でした。 私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。 そんな体験もご紹介していきたいと思います。 オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp

コメントを残す