笑顔の先にあるもの


 入江聖奈選手! 
 金メダル、おめでとうございます!
(東京オリンピック 女子ボクシング フェザー級)


笑顔がとても素敵でした❣❣




 私は、いつもニコニコしている人で、不幸な人生を送っている人に出会った事がありません。


 

 嫌な事があったら口角を上げる。これだけで波動は高くなります。さらに上を向いて深呼吸をするともっと効果ありです。

 波動を高くする方法の一つに「笑顔」があります。

 波動が高くなれば、より豊かさや幸せな事を感じます。

 宝くじを買うなら、いつも明るい人が販売している窓口で購入すると当たる確率が高くなると言う人もいます。

 笑顔の絶えない人が接客してくれると、なぜかこちらの気持ちも心地良くなっています。

 この「心地良さ」が波動の法則ではキーポイントです。

 いつも「心地良い」自分でいると、夢の実現のスピードが上がります。

 逆に嫌な雰囲気を醸し出している人と接すると、邪気(マイナスのエネルギー)をもらってしまい、テンションは☟です。

 本人は気が付いていないと思いますが、その態度、発する言葉は全て自分に返ってきています。

 いつも悪口、批判、愚痴、噂話をしていませんか。もうやめましょう!。

 幸せな人生を自ら遠ざけてしまいますよ。

「言霊」のエネルギーは強いのです。心地良くなるような言葉を使いましょう!。


 先人たちは、感覚で「気」や「エネルギー」の存在を知っていたのですね。
 今も受け継がれている言葉や風習にそれを感じることができます。



 【笑う門には福来る】(わらうかどにはふくきたる)

  いつもにこにこ笑って暮らす人の家族は、自然に幸運がめぐってくる。

 「門」は、家、家族の意。
 「笑う門」は、いつも笑い声に満ちていて、和気あいあいとした家族の事をいう。

  ※明鏡「ことわざ成句使い方辞典」より

 入江選手の笑顔を見ていて、この言葉を思い出しました。


 


作成者: ケント先生

縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。 風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。 そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。 このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。 私の曾祖母は霊能者でした。 私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。 そんな体験もご紹介していきたいと思います。 オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp

コメントを残す