豊かさを築き上げる人の共通点とは

今日は、豊かさを築き上げている人たちの共通点を5つ紹介します。

事業が成功している経営者や望む人生を歩いている人たちをウオッチングしてみると、そこには共通点がありました。

たぶんこの手のお話は、何度か耳にしたことがあると思いますので、今日はおさらいを兼ねて再確認しましょう。

1.自分から率先して与える

他人を喜ばせるのが好きな人が多いです。
それは意識してというより、自然と出てくる行いのようです。

「与えたものが返ってくる」「与えるものが、受け取るもの」
というのが、「宇宙の法則」です。

本当に、与えるという事は大事だと思います。

例えば、お金を例にあげると、
節約して、節約して、コツコツと貯金する事を否定はしませんが、こういうタイプの人は、いつも節約することばかりを考えています。
如何にお金を使わないで済むか、そればかり考えているとそういう毎日になります。

誰かが、喜ぶ、感謝するようなことにお金を使っている人は、お金の循環が良くなり、使った以上に入ってくる人が多いです。

確かにお金は循環させることで価値がでますが、循環ですから、出すだけではなく、入ってくる方法も大事です(使い過ぎに注意)。

お金に限らず、誰かの為に先に出す、与える、それが誰かの感謝に繋がる。

それが豊かさを引き寄せるための第一歩です。

2.行動力がある

豊かさを手に入れている人は、本当に皆さん、行動が早いです。

インスピレーションやアイディア、閃いたことをすぐに実行します。

出来る事は、すぐにその場で実行する。
湧いてきたら、すぐに行動に移す。

私の知り合いの社長さんも、電話で問い合わせがあったので、回答したら、「わかりました。今から行ってみます!」と、こちらが驚くほど行動が早かったです。

なるほど、こういう人が豊かさを手に入れるのだと実感しました。

3.積極的に自己投資をする

自分の為にお金を使えない人が多いのですが、お金持ちの人ほど、自分に投資しています。

例えば 学ぶ 体のケア 自分が喜ぶものを買う 
    美味しいものを食べる グリーン車に乗る などなど

成功している人ほど、自己投資をしています。
これまで何千万、何億も使ったという人の話も聞きました。

その額が多い人ほど、大きな成功を手にしているように思います。

4.素直

豊かな現実を手に入れている人は、素直な人が多いです。

どんなに上の立場になっていても、人の話を聞いて「吸収」しようとします。
そういう姿勢が、幸せな人生に結び付いているのですね。

「成功するために必要なことはなんですか?」と聞くと必ず出てくるのが「素直さ」です。

一番大切な事かもしれません。

5.時間を大切にする

1日24時間をどう使うか。

ON/OFの使い方が上手です。
休むときは休む 働くときは働く 頑張るときは頑張る
楽しむときは楽しむ

時間は限られているもの。
皆さん、本当に大事に、かつ有効に使っています。


如何でしたか、「そんなこと知っているよ」と思った方もいると思いますが、よい機会なので自分自身を振り返ってみてください。

理想とする人生を歩んでいる人の真似をする。

これも大事な方法の一つです。


さあ、一緒に豊かさを築きあげましょう!。

そして、その次は社会貢献です!!。



作成者: ケント先生

縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。 風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。 そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。 このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。 私の曾祖母は霊能者でした。 私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。 そんな体験もご紹介していきたいと思います。 オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp

コメントを残す