豊かな人生を過ごしている人がやっている3つのこと

幸せなお金に恵まれている人の共通点3つをご紹介します。

1.時間とお金の浪費消費をやめて、投資をするということ。

投資と聞くと最初にお金をイメージしますが、必ずしもお金の事だけではありません。
豊かな人生を手に入れている人は、時間の浪費、消費を嫌う傾向にあります。
その代わり、時間もお金も投資する。
そして、さらに豊かになる。

正しく「時は金なり」です。

自分の理想の未来を創る為に普段からお金と時間を費やしています。

それは、スキルアップやビジネスの構築など、自分のパフォーマンスを上げるために、世の為に自分を磨く、自分の将来の為にお金と時間を使う。

もちろん、体のケアにも投資をしています。
健康な体が一番の財産かもしれません。

そして、より良い自分になり、意識も進化して世の中や他の人に与える。

自分自身に投資する ☛ それは、一番リターンが早いし、効率が良いのです。

億を稼ぎ出している人の中には、そこに至るまでの自己投資額が何千万円という人もいます。

2.寄付をするということ。

寄付をするから幸せなお金持ちになる。

私は誰かにお金をあげるくらい豊かなんだというセルフイメージに繋がります。

「自分は豊かなんだ」というセルフイメージを構築する為のトレーニングにもなります。

お金もエネルギー。
お金は「愛」

誰かの為を思って出したお金は幸せになって返ってくる。

「愛」を分かち合っているのです。

3.感謝の気持ちでお金に接している。

お金を支払う時に嫌な気持ちになったり、勿体ないなっていう気持ちになったり、無くなりそうで怖い、後ろめたいという気持ちになってしまうことはありませんか。

お金を支払う時は、豊かさをいただいたという気持ちで「ありがとう」と言いましょう(心の中でもOK)と教えてもらいましたが・・・。

どうしても、支払う金額に意識が向いてしまい、「ありがとう」と言うのを忘れてしまいます。

お金を使う時の気持ちは感情の部分を綺麗な状態にしておく必要があるのですが、難しかったです。

ではどうすればいいのか・・・。

それは、

自分でお金を払うということは、どんな支払いだったとしても、その先に何百人、何千人の人たちの幸せの貢献になっている事に気づくこと。
そして、お金は循環する事で価値が出るということ。

お金を支払ったと同時に自分がその時に受け取っている価値(豊かさ)の方に目を向けることです。


これができるようになると、人生の流れも、お金の流れも、大きく変わるのを感じられると思います。



作成者: ケント先生

縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。 風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。 そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。 このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。 私の曾祖母は霊能者でした。 私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。 そんな体験もご紹介していきたいと思います。 オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp

コメントを残す