流れに乗れる人の4つの特徴

流れに乗れる人は、今を見直していく事の大事さを知っています。

流れに乗れる人、その4つの特徴とは、

1.不用な物を手放す(断捨離)

断捨離をするということは環境を変えることになります。
なんか行き詰っているなぁと感じた時や新たなスタートには断捨離がおススメです。
長い間着ていない服、靴など不用なものは早々に手放しましょう。
邪気払いにもなります。

2.直感に従って行動する

ピーンと来たものはすぐに実行してみる。
それが違っててもいいのです。
行動が現実を変えていきます。

3.出会いを大切にする

情報が大切な時代になっています。
時に人と人との繋がりが人生を大きく変えることがあります。
目の前の御縁を大切にし、良好な人間関係を築き上げましょう。
そして自分が与える側になる。
その積み重ねがいつか(必要とするとき)自分に返ってきます。

4.目の前にある現実に豊かさを見出す

「感謝」「心地よさ」「ありがたい」「嬉しい」などなど、
今、目の前にある豊かさを見つけましょう。
その積み重ねが大きな豊かさを呼び込みます。

自分が思っている以上に私たちは豊かなのに気づきましょう。
すべて考え方次第です。

分かち合う事も忘れずに!。




作成者: ケント先生

縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。 風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。 そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。 このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。 私の曾祖母は霊能者でした。 私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。 そんな体験もご紹介していきたいと思います。 オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp

コメントを残す