モノの見方、捉え方を変えてみる

成功している人たちの発する言葉や行動を観察してみて、わかったことがあります。

それは、どんなネガティブな出来事があっても、前向きに捉えているということです。

それは意識して前向きに捉えているのかもしれません。

私たちは日々様々な出来事を体験しています。

その出来事をどう捉えるか・・・

その捉え方・感じ方で、幸福度が変わってきます。

幸せな人は幸せな捉え方をし、不幸な人は不幸な捉え方をしています。

同じ世界でも、明るい世界を見ている人には明るい世界が見え、暗い世界を見ている人には暗い世界が見えています。

例えば

朝出かける前に嫌な事があったとします。

①「これで今日の難は全て無くなった」

②「今日は嫌な一日になりそうだ」

皆さんは、どう捉えますか。

この時の思考・感情の捉え方がその日一日に影響するのです。


思い出してください、陰陽の法則です。

嫌な出来事があったら、「これは良い出来事の前触れ」。

潜在意識を上手く利用しましょう。

「起こることは全ていいこと」と自分に言い聞かせてみてください。

心が納得していなくてもいいのです。

たた呟くだけ・・・

少しだけモノの捉え方を変えてみる・・・

見方を変えてみる・・・

するとそこには・・・依然と違った心が存在しているはずです。

コツコツと繰り返していくうちに、潜在意識も書き換わり、プラス思考が増えてきます。

そうすると脳はますます良い出来事を引き寄せてくれます。

起きる事は全て良いこと・・・

そう思うことで、これから目に映る現実は・・・少しずつですが、望む現実に替わってきています・・・。






作成者: ケント先生

縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。 風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。 そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。 このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。 私の曾祖母は霊能者でした。 私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。 そんな体験もご紹介していきたいと思います。 オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp

コメントを残す