一度、自分の中に潜む「シャドウ」と向き合ってみませんか

今日は心理学者ユングの「シャドウ」についてのお話です。

時に、身近な人間関係の嫌悪の原因にもなりかねない、自分の中に潜む「シャドウ」と一度向き合ってみませんか?。

どなたでも「どうしてもこの人は苦手、嫌い」という人はいるのではないでしょうか。

その人がより身近な人だったら、それはより深刻です。

そんな人間関係で悩んでいるとしたら、この「シャドウ」を理解することで、心の悩みが少しは軽減するかもしれません。

「シャドウ」とは、簡単に説明すると自分自身で見えていない盲点のことで、「シャドウ」と名付けたのは心理学者のユングです。

ユングは「無意識のなかにある否定されるもの」を「シャドウ(影)」と名付けました。

心理学では、

他人に対して批判的な気持ちになっている時や、特に怒りの感情があったり、またその人を否定したくなっている時、実はそれは自分自身の欲求不満を見せてくれている。

といいます。

自分自身の人生が100%うまくいっている人は、他人を気にしません。

人は誰かを批判するとき、相手が悪いからだと無意識のうちに思っています。

自分の中に理由があるとは微塵にも思っていません。

これが「シャドウ」と言われる所以です。

この「シャドウ」は、うまく使うとその人の原動力にもなりますので、必ずしも悪いことばかりではありません。

ただ、無意識の中で暴走させると、その人との関係をさらに悪化させ、時に自分自身の体調にも影響を及ぼすことがあります。

そこで、「シャドウワーク」のおススメです。

この「シャドウワーク」のメリットは、

・真に自分らしく生きられるようになる。
・自分が本当に望む人生に気づくことができる。
・より忠実に生きられるようになる。

ということで、以下の質問を自分自身にしてみてください。

1.あなたが人を見て、何かしら批判の気持ちや怒りの感情を感じた時に、この人やこの現象の何がそんなに嫌な人なのだろう?と自分自身に聞いてみる(できるだけ明確に)。

2.本当は何が羨ましいんだろう。
(その対称に羨ましいと持っている部分が必ずある)

3.この批判や怒りの感情は、自分の子供の頃の経験とどう関係しているのだろう?。
(自分自身に聞く。他人に原因はなく、自分の育ちだったりする。)

自分の内なる魂に問いかけてみてください。
答えはいつも自分自身の内側にあります。

いつも「素直」でいること。
「感謝」と「笑顔」の日々。
これが幸せを引き寄せる一番の切り札です。

人を責めるのは自己満足だけ。
相手にも言い分はあります。

「正しさ」は一つだけではありません。

同じ出来事でも、人のよって受け取り方が違います。

そういうことに気づくと、心は今より少しは穏やかになるはずです。


※今日のお話は、「心のしくみを探る ユング心理学入門Ⅱ」(林道義著)を参考とし、ライフコーチ三凜さとしさんのお話をシェアさせていただきました。





 

作成者: ケント先生

「自分らしく生きる」これがこの時代の生き方の一つです。 セミナーや研修会等の講師、そしてライフコーチとして、量子力学、脳科学、心理学等を活用・実戦する個人セッションやグループセッションを通じて、皆さんが、自分らしく生きるためのお手伝いをさせていただいています。 また、社内業務の総合窓口 コンサルティングとして【人財育成・職場環境改善・経営相談・独立開業】等、仕事と生活をより豊かにする後押しをさせていただいています。 セッションを受けた方からは「元気が出ます」と言われることが多く、「元気が出るコンサル」とも呼ばれています。 このブログが、皆さんの心と生活がより豊かになるヒントになればとっても嬉しいです。  宮城県仙台市在住 オフィスリュウト 代表

コメントを残す