人を想う事を大切に

昨日(5日)は初午の日ということで、日本三稲荷の竹駒神社(宮城県岩沼市)にお参りに行ってきました。

拝殿・写真は昨年に撮ったものです。

私は、お参りにいってもおみくじを引くことはほとんどないのですが、昨日はあまりにも可愛い狐さんが氣になりおみくじを引いてみました。


ここ一年でおみくじを引いたのが二度目です。
この狐さんの中におみくじが入っていました。

ちなみに二回とも「中吉」です。

昨日のおみくじのメッセージが「人を想う事を大切に」でした。

身近な人たちのことをいつも思いやることで、良好な人間関係を築けます。
周囲を気遣う態度は、必ず自分自身へ返ってくるのです。
お互いに思いやることで、優しさの好循環を図りましょう。

と書いてありました。

最近、出会う人たちとの会話から、「人を想うことは本当に大切だなぁ」と感じていましたので、このメッセージには驚きました。

そこで、皆さんに神様からのメッセージをシェアさせていただきます。

このメッセージが、皆さんのなんらかの氣づきになれば幸いです。


おみくじは、写真の赤い紐で結ばれています。
その紐を使って種銭を作るといいようです。

ぜひ、竹駒神社にもお参りに行きましょう!!。




作成者: ケント先生

縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。 風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。 そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。 このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。 私の曾祖母は霊能者でした。 私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。 そんな体験もご紹介していきたいと思います。 オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp

コメントを残す