お釈迦様が実践していたマインドフルネス法

今日は、量子力学コーチの高橋宏和さんのお話をシェアします。

最近、マインドフルネスという言葉をよく耳にしますし、書籍も多く見受けられます。

今、改めて注目されたり、見直されたりしているのかもしれませんね。

では、マインドフルネスとは何か?

それは、「今、ここに存在している自分」、「今、この瞬間」に気づく力のことです。

思考が分散すると「今ここ」に集中できなくなり、過去や未来に必要以上に思考を巡らせてしまいます。

今、この瞬間にフォーカスすることが出来なくなり、集中力が低下し、何もうまくいかなくなってしまいます。

「今、ここ」にフォーカスする! これがポイントです。

時間とは何か?。

過去に囚われると未来が考えられない。

過去は過ぎ去ったこと、未来はこれからやってくるもの、私たちにあるのは「今」だけです。

大事なのは、「今、ここ」で出来る事にフォーカスすることです。


マインドフルネスのポイント

①気づき(Awareness)
今、自分が考え、行動している意識にフォーカスし、心や体がどんな状態なのか、その感覚に気づく。

②存在すること(Being)
自分の価値判断で他人をジャッジしたり、周りに流されたりせず、自分らしく、ただそこにいる。

③明確(Clarity)
物事のあるがままをはっきりと明確に見る。


マインドフルネスによるメリット👇

脳が疲れなくなったり、集中力、記憶力が向上する。

また、メンタルが安定することで、ストレスに強くなり、幸福度も向上する。

「今、この瞬間」にフォーカスをする!

マインドフルネスをするための具体的な方法👇

●自分の呼吸に意識を向けていく

●分散してマルチタスクをせず、一つの物事にフォーカスをする!。
例えば、食事をするときにあれこれ食べるのではなく、懐石料理やフランス料理のように、出てきた料理、一つづつに集中することです。

皆さん!ぜひマインドフルネスを実践して、過去や未来に囚われず、今この瞬間に生きてみましょう!!。





作成者: ケント先生

縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。 風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。 そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。 このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。 私の曾祖母は霊能者でした。 私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。 そんな体験もご紹介していきたいと思います。 オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp

コメントを残す