女性を幸せにする男性と不幸にする男性の違い

今日は、かんちゃん住職(富山県 真成寺住職)のお話をシェアします。

この世界は陰陽のバランスで成り立っています。

もちろん、人間も男女のバランスで成り立っています。
男性=陽 女性=陰 と言われています。

男らしくとは、
身体的に強靭なフィジカルを持っていて、決断力があって、外へ外へと出ていく力があって、常に心が変化する。
自分の中にあるものをどんどん放出する力がある。

女性らしさとは、
精神メンタルが強くて、家(うち)に引き寄せる力を持っていて、
束ねる能力・需要する・調和する・共感する能力がある。

男性は女性に与えたい生き物
女性は男性から受け取りたい生き物

男性から何かを貰ったら「嬉しい」とオーバーアクションをして、感謝を表現しましょう。

★女性を大切にする男性の特徴8選

①一途 
②約束を守る
③嘘をつかない
④気遣いができる(思いやり)
⑤寛容な心をもっている
⑥話を親身に聞いてくれる
⑦素直に謝れる
⑧いつまでも愛情表現をしてくれる

全てが当てはまらなければならないということではないという認識が大事です。

★女性を大切にしない男性の特徴5選

①時間にルーズで遅刻が多い
②物を大切にしない
③感謝の気持ちを持てない
④お金にだらしない
⑤自分の好きなことを優先している

★大切にされていないと感じた時の対処法3つ

①素直な気持ちを伝える
②一旦、距離を置く
③別れることも視野に入れる

愛情と依存は違う事に気づきましょう。


ここからは私の感想です。

「女性を大切にする男性の特徴8選」は、人として当たり前の事ですが、私はこの全てを持ち合わせた人に出会ったことがありません。

人は多様性です。

自分自身の一日の感情の流れを見てもわかりますよね。

大切にする8選にこだわるより、大切にしない5選を参考にした方がいいのではないかと思いました。

個人的には、女性がいつも笑顔でいられる男性を選ぶべきだと思っています。

笑顔に溢れ、笑いに包まれている家は繁栄します。


如何だったでしょう。

様々なご意見はあると思いますが、参考になることがありましたら幸いです。




作成者: ケント先生

縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。 風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。 そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。 このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。 私の曾祖母は霊能者でした。 私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。 そんな体験もご紹介していきたいと思います。 オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp

コメントを残す