当たり前が当たり前ではないと気づくと人生は豊かになる

私たちが、当たり前に生活できているのは、必ず誰かの力に支えられていることに気づいていますか?。

「それは、当たり前だよ」とついつい言ってしまいますが、それは「当たり前」に慣れ過ぎているだけです。

誰かの力に支えられていることを、「当たり前」という言葉に支配されて忘れているのです。

当たり前の幸せって、自分一人では作り出せないのです。

そこに気づくと幸せの追い風が吹き、心がより豊かになっていきます。

当たり前に思う事って、実は全然当たり前ではないのです。

そう考えると、日々感謝だらけです。

両親、兄弟、恩師、上司、同僚、友人などなど・・・

家族だから・・・
上司だから・・・
友達だから・・・
後輩だから・・・
私は客だから・・・
上げたらきりがありません。

空気があるのは当たり前、水があるのは当たり前。
「当たり前」がこの地球を汚染し、傷つけてきました。


「当たり前」は当たり前ではないのです。

私たちは気が付いていないだけで、いつも誰に支えられているのです。

今ある「当たり前」を考え直してみましょう。

このブログに御縁のあった皆さん!

当たり前を支えてくれている人やこの星に、感謝をする機会になってくれたら幸いです。




作成者: ケント先生

縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。 風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。 そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。 このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。 私の曾祖母は霊能者でした。 私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。 そんな体験もご紹介していきたいと思います。 オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp

コメントを残す