私もそうですが、多くの人の話を聞いていると、自分以外の誰かのせいで自分の人生が上手くいっていないと思っている人が多いです。
「親のせいで・・・」
「あの出来事のせいで・・・」
「あの人のせいで・・・」
人は外に原因をつくることで、自分の心の負担を軽くします。
しかし、それはただのきっかけにしか過ぎません。
「誰もあなたを傷つけることはできません」
「なに言ってんの、私は○○さんのせいで傷ついている」という意見もあるでしょう。
しかし、同じ出来事でも、人によってとらえ方が違います。
たとえば、Aさんは良い人と思っている人と、Aさんは嫌いと思ってる人が存在します。
同じ出来事でも、捉え方で変わってきます。
誰かのせいに、何かのせいにしているのは、自分の力を否定したり、諦めていることに繋がります。
自分を幸せにできる力は、自分の中にあります。
そして、その力を奪うことは誰にもできません。
ですから、誰も、どんな出来事もあなたを傷つけることはできないし、あなたの幸せを邪魔することも、未来を閉ざすこともできません。
あなた自身が、そう捉え、感じているだけです。
「私が私を幸せにする」
と決めた瞬間から、人生は自分の手の中に戻ります。
うまくいっている人は、自分を悔みません。
多くの人は、自分に悔んでいることが多いです。
「自分がダメだ・・・」
「なんで自分は・・・」
と悔やんでしまいます。
人生が上手くいっている人にも、上手くいかないことや、不運なことなどが起こっています。
しかし、上手くいっている人は、そこで前向きな考え方をしています。
「まぁいっか」「しょうがない」「次頑張ろう」
と切り替えます。
すべては自分次第。
自分を幸せにできるのは、自分だけなのです。