「0から1を生み出す」これが一番大変!

何かを始めようと決意しても、その1歩を踏み出す勇気は、かなりエネルギーが必要となることがあります。

しかし、どんなことも最初が肝心です。

実は、

1を10にするよりも、10を100にするよりも、ゼロを1にする方がエネルギーが必要です。

しかし、0から1にできれば、その後はやればやるほど楽になっていきます。

たった1であっても、ゼロからの1は、10からの100よりも膨大な労力と時間が必要となります。

最初が最も大変で、最もエネルギーが必要で、だからこそ最も挫けやすいのです。

この段階では、ちょっとやってできないことなんて当たり前ですし、やってもやっても変わらないことも当たり前です。

私も何年もかかったことがありますし、その期間は苦しみと絶望の繰り返しだったりします。

しかし、決めたことを続けていくことは、いつの間にかそれが自分の実となり、肉となり、財産になっています。

ですから、ちょっとやってできないからといって、またいくらやっても変わらないからといって、自分の才能を疑うのは止めましょう。

そういう時期も必要なことがあるのです。

ですから、「これは必要なこと」と思ってあげて下さい。

そして、踏み出すことで道が作られます。

まずは、三年は続けてみましょう。

そして、自分を疑わず、信じ、自分が忘れてしまっている自分の奥底に隠れている才能を見つけてください。

それこそが自己実現ですよ。





作成者: りゅうと

縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。 風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。 そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。 このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。 私の曾祖母は霊能者でした。 私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。 そんな体験もご紹介していきたいと思います。 オフィスリュウト 代表  兔澤健 (宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング メンター コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp

コメントを残す