人と比べない、その瞬間から不幸が始まる・・・。
人と比べるのはよくありませんが、「くやしい」と思う気持ちは大切にしましょう。
「くやしい」と思えることは、「自分もできる」という潜在意識の中に隠れているエネルギーです。
くやしさが妬みに変わるとよくありませんが、「自分もできる」という自分の可能性を開く力になるであれば、その悔しさは未来の素晴らしい自分を作るエネルギーになります。
「くやしい」という感情が芽生えたら、「自分にもできる」と思って、「どうやったら自分もできるのか?」と切り替えていきましょう。
そう、あなたも出来るのです。
ではどうやって、その「くやしさ」を扱うか。
人と比べない、嫉妬しない、劣等感をなくすと頭ではわかっていても、その感情はなくなりません。
なくならないのであれば、その感情と上手く付き合えばいいのです。
「くやしい」と思うのは、
自分にもできると知っているから。
自分はこんなものではないと自分の可能性を感じているから。
だから「くやしいと」感じたら、
「自分もできる」
「自分もそうなれる」
と切り替えて、成長の糧にしましょう。
うまく切り替えられないと、自信をなくしたり、蔑んだりしてしまいます。
そこで止まらず、誰かを恨んだりしてしまうと「くやしさ」はなくなりません。
「くやしさ」、それをうまく成長に切り替えることが、新しい自分との出会いに繋がり、さらなる成長への道です。