11月12日は60日に一回の己巳の日、そして13日は午の日ということで、二日続けて宮城県岩沼市に鎮座している金蛇水神社と竹駒神社に、半年ぶりにお参りに行ってきました。 己巳の日は、巳の日以上に金運UPに良い日という事もあ… 続きを読む 己巳の日と午の日の参拝(金蛇弁財天と竹駒神社)
投稿者: ケント先生
縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。
風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。
そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。
このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。
私の曾祖母は霊能者でした。
私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。
そんな体験もご紹介していきたいと思います。
オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp
人生を変えるかもしれない魔法の言葉
言葉を変えることで人生は変わってくると云う人もいます。 私も言葉が持つ力は、侮れないと思っています。 むしろ、とっても大事だと思っています。 皆さんは、どんな「口癖」がありますか。 今日は、この言葉を口癖にして、人生を変… 続きを読む 人生を変えるかもしれない魔法の言葉
こんなことがあったら、神様に呼ばれているかも
なんか急に神様や神社が気になったことはありませんか。 私はよくあります。 深い意味はないようですが、神様が「たまにはお参りに来なさい」と声をかけてくれているようです。 最近は、一日のうちになんども猿田彦大神が祀られている… 続きを読む こんなことがあったら、神様に呼ばれているかも
この共通点がある人は、より豊かな人生になれますよ
90%の悩みはお金で解決できると言われています。 本当に、お金と人間関係の悩みを持っている人は多いですね。 人生のステージを変える4つの共通点があります。 それは、 1.常に学ぶ・自分を磨く・向上心を持つ 自分の価値を高… 続きを読む この共通点がある人は、より豊かな人生になれますよ
人生を自分らしく楽しむポイント
目の前の現実は自分で創った映像とか、今見ている現実は映画館のスクリーンに映されている映像のようなものと言われたことがあります。 その時は、まったく何を言っているのか理解ができませんでした。 今は、こういうことを言っている… 続きを読む 人生を自分らしく楽しむポイント
自分に自信をもつ、そしてさらに強運に
自分に自信がない・・・って云う人も多いですね。 自分らしい人生を歩むには、自分に自信を持つことが必要です。 今日は、自分に自信を持つ方法を紹介しましょう。 結論から云うと、どんなに小さなことでもいいので成功事例をたくさん… 続きを読む 自分に自信をもつ、そしてさらに強運に
しおがまさま(志波彦神社・鹽竈神社)参拝
今日、11月1日は一粒万倍日&大安さらに月初め(一日)ということで、陸奥国一之宮 鹽竈神社と延喜式内名神大社 志波彦神社(宮城県塩釜市)にお参りに行ってきました。 そして、今日11月1日は、私の個人事務所の開業日でもあり… 続きを読む しおがまさま(志波彦神社・鹽竈神社)参拝
「真実」と「信実」
「真実」とは、うそいつわりでない、本当のこと。あるがままであること。究極のもの。絶対の真理。真如。 「信実」とは、まじめでいつわりのないこと。正直。 と、広辞苑(抜粋)には書いてありました。 「真実」とは、そのとおりで一… 続きを読む 「真実」と「信実」
豊かさを築き上げる人の共通点とは
今日は、豊かさを築き上げている人たちの共通点を5つ紹介します。 事業が成功している経営者や望む人生を歩いている人たちをウオッチングしてみると、そこには共通点がありました。 たぶんこの手のお話は、何度か耳にしたことがあると… 続きを読む 豊かさを築き上げる人の共通点とは
早池峯神社(瀬織津姫)にお参りに行ってきました。
10月22日天赦日&大安、とっても運気の良い日に岩手県花巻市大迫町に鎮座している早池峯神社にお参りに行ってきました。 「瀬織津姫」、初めてその名を聞いた時から、何故か引き寄せられる姫神様です。 特に最近、その名を耳にする… 続きを読む 早池峯神社(瀬織津姫)にお参りに行ってきました。