もう一つのテーマは、❝月収10倍を果たした「大成功の秘訣」❞です。 今日はYouTuberでもあり、書籍❝「全自動」であらゆる願いが叶う方法❞の著者でもあるYOKOさんのお話を紹介します。 今日のお話はYOKOさんのお義… 続きを読む 自分を信じる力が成功への道
投稿者: ケント先生
「自分らしく生きる」これがこの時代の生き方の一つです。
セミナーや研修会等の講師、そしてライフコーチとして、量子力学、脳科学、心理学等を活用・実戦する個人セッションやグループセッションを通じて、皆さんが、自分らしく生きるためのお手伝いをさせていただいています。
また、社内業務の総合窓口 コンサルティングとして【人財育成・職場環境改善・経営相談・独立開業】等、仕事と生活をより豊かにする後押しをさせていただいています。
セッションを受けた方からは「元気が出ます」と言われることが多く、「元気が出るコンサル」とも呼ばれています。
このブログが、皆さんの心と生活がより豊かになるヒントになればとても嬉しいです。
オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)
自分を実現するから「自己実現」
人は、持って生まれた自分の才能に気づく旅をしています。 自分を実現するから「自己実現」。 自分の中には、まだ自分で気が付いていないたくさんの自分が隠れています。 想像もできない自分がいるのです。 どんな自分がいるのか、ど… 続きを読む 自分を実現するから「自己実現」
当たり前を見直してみる
当たり前は当たり前ではない。 東日本大震災を経験した私は、 電気が点いた時の安心感、水が出た時の嬉しさ、ガスの炎を見た時の安堵感、いつも使っていた交通機関が使えなくなった不便さを今でも思い出します。 普段、当たり前に使っ… 続きを読む 当たり前を見直してみる
幸福度って
国連の調査によると、2022年の「世界幸福度ランキング」では、日本の順位は54位で、これは先進国の中でもかなり低い順位です。 これほど豊かな国なのに、国民の幸福度が低いことは以前から言われてきたことです。 しかし、今から… 続きを読む 幸福度って
遅れの法則とは
今日はライフコーチであり、書籍「親子の法則」の著者でもある三凜さとしさんのお話を参考にさせていただき、「遅れの法則」についてご紹介します。 この<遅れの法則>を聞いた時、私も同様の体験をし、人生が180度変わったという経… 続きを読む 遅れの法則とは
神様から応援される方法
今日は、「神様は、むちゃぶり」「こどもはママのちっちゃな神さま」の著者である長南華香さんのお話を聞き、私なりの解釈も含め「神様から応援される方法」をお伝えしたいと思います。 長南さんご自身も、神様とチャネリングができ、様… 続きを読む 神様から応援される方法
モノの見方、捉え方を変えてみる
成功している人たちの発する言葉や行動を観察してみて、わかったことがあります。 それは、どんなネガティブな出来事があっても、前向きに捉えているということです。 それは意識して前向きに捉えているのかもしれません。 私たちは日… 続きを読む モノの見方、捉え方を変えてみる
不平不満の根底にあるのは・・・
誰しもが、心穏やかに幸せを感じる日々を過ごしたいと思っているのではないでしょうか。 なのに現実は、不平不満やイライラ、時にパワハラやモラハラを受けたり、愚痴や悪口を言ったり聞いたりと心が落ち着かない、むしろ疲弊している毎… 続きを読む 不平不満の根底にあるのは・・・
夢が叶う人 叶わない人(その2)
夢が叶う人と叶わない人の違いは、思考や感情の持ち方が大きく影響しているのではないかと思います。 夢がかなう人は、感謝の気持ちや調和、そして愛のエネルギーを持っています。 今のこの状況に振り回されず、夢が叶った先の世界に意… 続きを読む 夢が叶う人 叶わない人(その2)
謎多き女神 瀬織津姫命
今日は、予定外のブログ発信です・・・。 ・・・高山の末 短山の末より 佐久那太理に落ち多岐つ 速川の瀬に座す 瀬織津比売と云う神 大海原に持ち出でなむ・・・ これは大祓祝詞の中の瀬織津姫の登場部分です。 祓いの神四柱の一… 続きを読む 謎多き女神 瀬織津姫命