自分が幸せになることに罪悪感を感じ、周りを優先して自分自身の幸せを後回しにしていませんか。 自分を犠牲にしても誰かの為に役に立ちなさいと教えられてきませんでしたか。 でも、 自分が幸せであることで、友人やその友人まで幸福… 続きを読む 自分の幸せが世界を幸せにします
投稿者: ケント先生
「自分らしく生きる」これがこの時代の生き方の一つです。
セミナーや研修会等の講師、そしてライフコーチとして、量子力学、脳科学、心理学等を活用・実戦する個人セッションやグループセッションを通じて、皆さんが、自分らしく生きるためのお手伝いをさせていただいています。
また、社内業務の総合窓口 コンサルティングとして【人財育成・職場環境改善・経営相談・独立開業】等、仕事と生活をより豊かにする後押しをさせていただいています。
セッションを受けた方からは「元気が出ます」と言われることが多く、「元気が出るコンサル」とも呼ばれています。
このブログが、皆さんの心と生活がより豊かになるヒントになればとても嬉しいです。
オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)
仙台でも桜が満開です
10日に見た時はまだ5分咲き程度だったのですが、今日は満開になっていました。 仙台にしては暖かい日が続いたので、一気に満開になったようです。 写真は、仙台市青葉区にある西公園の桜です。 日本人にとって桜は特別なものなので… 続きを読む 仙台でも桜が満開です
人生は証拠探しの旅
「人生は証拠探しの旅」と聞くと「えっ、いったい何のこと」と思う方が多いと思います。 「引き寄せの法則」では、今感じていることが現実となると言われています。 例えば、自分はダメな人間だと思い込むと、無意識のうちにダメな自分… 続きを読む 人生は証拠探しの旅
豊かな人生を過ごしている人がやっている3つのこと
幸せなお金に恵まれている人の共通点3つをご紹介します。 1.時間とお金の浪費消費をやめて、投資をするということ。 投資と聞くと最初にお金をイメージしますが、必ずしもお金の事だけではありません。豊かな人生を手に入れている人… 続きを読む 豊かな人生を過ごしている人がやっている3つのこと
人生に味方される人の特徴
不思議に人生に味方されるなぁと感じる人がいますが、こんな特徴を持っているようです。 1.素直であること 「素直さ」、これは多くの人が一番最初に口にする大切な事です。素直な心がないと聞く耳を持てず、その人の成長を遅らせてし… 続きを読む 人生に味方される人の特徴
浄化のススメ
私たちは日々の生活の中で、邪気を発したり、受けたりしています。低い波動、マイナスのエネルギーの事を邪気と呼びます。 邪気と聞くと、なんかおどろおどろしいさを感じますが、邪気は誰でも持っており、誰でも知らず知らずのうちに出… 続きを読む 浄化のススメ
すべての豊かさは自分の心から生まれます
「豊かさ」というのは「これからなる」というような未来の話ではありません。 今の自分はもう十分に豊かであることに気づくだけなんです。 豊かさに気づく、それは「豊かである」ということを見つけること。そして、「今ここ」にある豊… 続きを読む すべての豊かさは自分の心から生まれます
成功するためのマインド5つ
1.常に素直な心を持つ 素直な心が自分自身を成長させます。 豊かな人生を手に入れている人たちが、最初に言う必要なもの、それが「素直さ」です。 豊かな人生を手に入れたければ「素直さ」を無くしてはいけません。 2.常に学ぶ意… 続きを読む 成功するためのマインド5つ
幸せな人生に近づくためのおススメ習慣
軽やかで幸せな人生にシフトするおススメの習慣です。 1.嫌われる勇気を持つ 心のどこかで、人に嫌われたくないという気持ちがあり、ついつい自分の気持ちを殺してしませんか。 いつも間にか無意識のうちに、自分の本心を押しつぶし… 続きを読む 幸せな人生に近づくためのおススメ習慣
こういう家に住んでいるとお金と縁が薄くなりますよ
この世で生きていくためには、お金はとっても重要です。 そこで今日は、お金と家の関係について調べてみました。 それでは、お金と縁の薄くなる家の特徴をお伝えします。 1.とにかく家の中の物が多い。 一般家庭にある物の数が平均… 続きを読む こういう家に住んでいるとお金と縁が薄くなりますよ