心はコロコロ変わるからココロといいます。 体、心、エネルギー、環境は相互作用します。 ということで、心が疲れていると感じたら生活環境を整える事をおススメします。 1.環境を整える。 断捨離やお掃除などがいいです。 私… 続きを読む メンタルが乱れていると感じた時にやるといいこと
投稿者: ケント先生
縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。
風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。
そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。
このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。
私の曾祖母は霊能者でした。
私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。
そんな体験もご紹介していきたいと思います。
オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp
やはり日頃口にする言葉はとっても大事です
貧乏を引き寄せる言葉(呪いの言葉) 1.どうせ無理 2.私なんて 3.できるわけがない 4.自信がない 5.やる気がでない 開運する言葉 1.やればできる 2.大丈夫 3.何とかなる 4.自信がある 何げなく使っているこ… 続きを読む やはり日頃口にする言葉はとっても大事です
幸せになる3つの行い
何をやってもうまくいく人になれたら最高ですよね。 今日はそういう人に、なれるかもしれない三つの原則をご紹介します。 幸せの3原則です。 1.何と言っても「笑顔」です。 笑顔は幸運を引き寄せる力があります。 赤ちゃんや子… 続きを読む 幸せになる3つの行い
立春なのでお参りに行ってきました
朝起きて、なんかお参りに行こうと感じ、今日の予定にはありませんでしたが、お参りに行ってきました。 写真は今日撮影したものではありませんが、桜岡大神宮に行ってご挨拶です。 内宮(天照大神)、外宮(豊受大神)他16柱の神様が… 続きを読む 立春なのでお参りに行ってきました
今日は節分、明日は立春ですね
今日は節分ですね。 節分とは、文字通り季節の分かれ目です。冬から春になることを指していますが、実際はまだまだ寒いです。 「福は内、鬼は外」と豆まきをする日ですが、私の田舎では節分と言えば落花生を巻いていました。 大豆をま… 続きを読む 今日は節分、明日は立春ですね
幸せは形を整えるとやってくる
今日、2月1日は旧暦のお正月になります。いつもの年ですと、立春の後に旧暦のお正月がきますから、今年は珍しい年です。 さあ、これから本格的に2022年のエネルギーが強くなります。 ということで今日は、波動の法則や引き寄せの… 続きを読む 幸せは形を整えるとやってくる
こんな人からは距離を置きましょう
皆さんの身近なところにこんな人はいませんか。 1.いつも愚痴や不平不満を言う人 2.社会の事(不満)ばかりを話す人 3.自分の話ばかりをする人 私も経験がありますが、その言葉を耳にするたびに心がザワザワします。 これは自… 続きを読む こんな人からは距離を置きましょう
夢を叶えてきた人たちがやっていること。
皆さんは新年は1月1日と捉えていますか。 もちろん1月1日も新年で間違いありませんが、今年の五黄寅年のエネルギーに本格的に変わってくるのは節分の翌日の立春からとなります。 今年はいつもの年と違い2月1日に旧暦の正月を迎え… 続きを読む 夢を叶えてきた人たちがやっていること。
波動を上げるルーティン 朝の祝詞 夜の祝詞
これは波動チャンネルの桑名正典さんのYouTubeからの紹介です。 朝の祝詞、夜の祝詞は以前からありましたが、バージョンアップされたようなので皆さんにシェアいたします。 毎日聞いていると3カ月から6カ月で自分の中に変化を… 続きを読む 波動を上げるルーティン 朝の祝詞 夜の祝詞
与えるものは受け取るもの
成功の秘訣は与えることとも言われています。 与えたものはいずれ自分に返ってきます。 私たち周りには6つのタイプ(ステージ)が存在します。 1.Take &Take/人から奪い続ける人 他人のお金、時間、人脈を奪い続ける人… 続きを読む 与えるものは受け取るもの