<引き寄せの法則とは> 自分が思っている(感じている)ことが現実になる。だったら、望めばいい?...でも変わらない。 それは、本当の引き寄せの法則を理解していなかったから。 実は思っているところは深くにあるのです。… 続きを読む 潜在意識と波動の関係(基礎編潜在意識)
投稿者: ケント先生
縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。
風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。
そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。
このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。
私の曾祖母は霊能者でした。
私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。
そんな体験もご紹介していきたいと思います。
オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp
木花之佐久夜毘売命と富士山本宮浅間大社
古代から日本人にとって富士山は特別な存在ですね。 東北出身の私が初めて富士山を目の当たりにしたのが、22歳の時でした。 あの感動は今でも忘れませんし、富士山を見るたびに同様の感動を得ます。 東京など各地に富士見と名の付く… 続きを読む 木花之佐久夜毘売命と富士山本宮浅間大社
予祝のすすめ 前祝いの法則
最近、「よしゅく」という言葉を何度か耳にしました。 あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、「よしゅく」とは? 広辞苑には「あらかじめ祝うこと。前祝い。」と書いてあります。 そうです。「前祝い」の事です。 日本人は農産物… 続きを読む 予祝のすすめ 前祝いの法則
エルザの大聖堂への行列
今朝、FMラジオからワーグナー作曲<歌劇「ローエングリン」よりエルザの大聖堂への行列>が流れてきました。 そういえば、1~2ヶ月前にもやはりFMラジオで聞いたことを思い出しました。 珍しいことです。 もう長い間耳… 続きを読む エルザの大聖堂への行列
「すみません」を「ありがとう」に変えてみませんか
皆さんは普段「すみません」と言う言葉を使う回数が多くありませんか。 私は「ありがとう」というべき場面でも「すみません」が先に出てきて無意識に多く使っていました。 その無意識に使っている言葉「すみません」。 それ… 続きを読む 「すみません」を「ありがとう」に変えてみませんか
今日のハートの葉っぱ💛
新しい葉っぱも現れてきました❣ 少しずつ成長しています。 こんなところにも隠れていました。 金のなる木なので 「お金が入ってくるよ❣」と言われています。 … 続きを読む 今日のハートの葉っぱ💛
自宅をパワースポット化する
「自宅をパワースポット化する」というYouTubeがあったので、何のことかと観てみたのですが、それは自宅に神棚をつくるということでした。 私もマンションを購入したときに、お世話になっているご住職から神棚をつくるように勧… 続きを読む 自宅をパワースポット化する
自分と他の人の意見が違うのは当たり前
自分と他の人の意見が違うのは当たり前 「人にどう思われてもいい」そう思えた時に道が開ける「自分を持つ」という覚悟 他人を気にする平均を気にするという発想を手放す自分で考えて行動する矢面に立つような人生を送る嫉妬するのは&… 続きを読む 自分と他の人の意見が違うのは当たり前
アーシング(グラウンディング)って?
昨日、アーシング、グラウンディングという言葉を耳にしてふと思い出したことがあります。 今日はそのことを紹介します。 アーシング(Earthing)とは、地面と繋がることで、靴下や靴を脱いで、素足や素手で直接大地に… 続きを読む アーシング(グラウンディング)って?
明日から盂蘭盆ですね
今、こうして私たちが存在できているのも、ご先祖様の存在があったからこそです。 仮に、ご先祖様が一人でも欠けていたら、今の私たちは存在していません。 私たちの一番身近な神様がご先祖様です。 私たちがご先祖様を思… 続きを読む 明日から盂蘭盆ですね