3月7日は満月でしたね。 月の力が一番強い日なので、浄化の日でもあります。 潮の満ち引きのようにこの地球も、そして私たち人類も月の影響(エネルギー)を受けています。 成人男性の60%、新生児の80%は体液と呼ばれる水分で… 続きを読む 水は命の根源 「水」のもつ力
カテゴリー: お参りに行こう
人を想う事を大切に
昨日(5日)は初午の日ということで、日本三稲荷の竹駒神社(宮城県岩沼市)にお参りに行ってきました。 私は、お参りにいってもおみくじを引くことはほとんどないのですが、昨日はあまりにも可愛い狐さんが氣になりおみくじを引いてみ… 続きを読む 人を想う事を大切に
誰にも守っている存在がいる
年末年始は、神社仏閣へのお参りの機会も多くなると思います。 皆さんは、見えない世界の存在を感じたことがありますか?。 見えない世界は私たちの生活に影響を与えているのですよ。 私は数えきれないくらいその存在を知らしめる経験… 続きを読む 誰にも守っている存在がいる
托鉢をしていたお坊様からいただいたもの
昨日(15日)は、ちょっと不思議な体験をしました。 私は托鉢をしているお坊様を見かけると必ずお布施をさせていただいています。 最近は見かけないなぁ~と思っていたのですが、昨日は不思議なご縁をいただきました。 ちょっと用事… 続きを読む 托鉢をしていたお坊様からいただいたもの
高次元からのメッセージを受け取る方法
今日のお話は、<高次元(神様)からのメッセージを受け取る方法>です。 きっと人生が好転しますよ!。 現代人は文明の高度化により、本来持っている五感が鈍くなっているといいます。 生物としての感覚は、古の人たちの方が高かった… 続きを読む 高次元からのメッセージを受け取る方法
己巳の日と午の日の参拝(金蛇弁財天と竹駒神社)
11月12日は60日に一回の己巳の日、そして13日は午の日ということで、二日続けて宮城県岩沼市に鎮座している金蛇水神社と竹駒神社に、半年ぶりにお参りに行ってきました。 己巳の日は、巳の日以上に金運UPに良い日という事もあ… 続きを読む 己巳の日と午の日の参拝(金蛇弁財天と竹駒神社)
こんなことがあったら、神様に呼ばれているかも
なんか急に神様や神社が気になったことはありませんか。 私はよくあります。 深い意味はないようですが、神様が「たまにはお参りに来なさい」と声をかけてくれているようです。 最近は、一日のうちになんども猿田彦大神が祀られている… 続きを読む こんなことがあったら、神様に呼ばれているかも
しおがまさま(志波彦神社・鹽竈神社)参拝
今日、11月1日は一粒万倍日&大安さらに月初め(一日)ということで、陸奥国一之宮 鹽竈神社と延喜式内名神大社 志波彦神社(宮城県塩釜市)にお参りに行ってきました。 そして、今日11月1日は、私の個人事務所の開業日でもあり… 続きを読む しおがまさま(志波彦神社・鹽竈神社)参拝
早池峯神社(瀬織津姫)にお参りに行ってきました。
10月22日天赦日&大安、とっても運気の良い日に岩手県花巻市大迫町に鎮座している早池峯神社にお参りに行ってきました。 「瀬織津姫」、初めてその名を聞いた時から、何故か引き寄せられる姫神様です。 特に最近、その名を耳にする… 続きを読む 早池峯神社(瀬織津姫)にお参りに行ってきました。
当たり前を見直してみる
当たり前は当たり前ではない。 東日本大震災を経験した私は、 電気が点いた時の安心感、水が出た時の嬉しさ、ガスの炎を見た時の安堵感、いつも使っていた交通機関が使えなくなった不便さを今でも思い出します。 普段、当たり前に使っ… 続きを読む 当たり前を見直してみる