日本人の心に宿る縄文人の魂

※今日のお話は、前回のブログと同様の内容もありますので、ご了承ください。 神道は宗教ではないという考えがあります。なぜなら、教祖も教義もなく、あるのは自然との調和、先祖との繋がりだからです。 仏教も宗教ではなく哲学ではな… 続きを読む 日本人の心に宿る縄文人の魂

大和言葉は音そのものが波動だった

大和言葉は、主語もあいまいで、断定を避け、共感を重視する特異な言語です。 神道は宗教ではない。 教祖も教義もない。 あるのは、自然との調和、先祖との繋がり。 己の中にある神性との会話。 大和言葉は音そのものが波動だった。… 続きを読む 大和言葉は音そのものが波動だった

お金に対するネガティブ感情の根源は日本の文化にあった!

お金を引き寄せるために一番最初にやること、それが「ブロック外し」と言われています。 お金に対するイメージは、祖父母や両親を始め身近な人の影響が大きいと思います。 その人たちのお金に対する言葉が、無意識のうちに潜在意識に刻… 続きを読む お金に対するネガティブ感情の根源は日本の文化にあった!

願いを叶える人が知っている「3つのない」とは

「やる氣は存在しない」と言われたら皆さん、どう思われますか?。 願いを叶える人がやっている「秘密の習慣」と言われているのが、3つの「ない」です。 その3つとは、 ①やる氣は存在しない ②行動しないと始まらない ③すぐに達… 続きを読む 願いを叶える人が知っている「3つのない」とは

とらえ方次第で、人生は素晴らしいものに変わる

「事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである」 これは、フリードリヒ・ニーチェの言葉です。 今回のテーマは、以前もブログに書いたのですが、最近本を読んだり、YouTubeを見ると「解釈」や「捉え方」に関するこ… 続きを読む とらえ方次第で、人生は素晴らしいものに変わる

人に助けられることが成長に繋がる

以前のブログでもお伝えしましたが、私たちには3つの力があります。 ①自力 ②他力 ③神通力(神仏のお力) です。 いつも自力で乗り越えようとする人には、他人の力が必要な出来事が起こります。 いつも誰かを頼ってばかりいる人… 続きを読む 人に助けられることが成長に繋がる

「探す」のをやめて、「見つけて」みましょう

ブログの更新がかなり滞ってしまいました。 引っ越しをしたことにより、バタバタしていたことや、PC環境も変わってしばらくPCが使えませんでした。 引っ越しは、波動の観点から見ると、「状況」の中の「環境」になります。 大きな… 続きを読む 「探す」のをやめて、「見つけて」みましょう

魂のレベルが上昇している時のサイン

魂レベル上昇のサイン、それは孤独感…です。 今日も、潜在意識の書き換え&不思議な力で人生改革のよつばさんのお話をもとに、シェアさせていただきます。 さて、魂のステージとは何なのか?。 私たちの魂は、輪廻転生を繰り返し、多… 続きを読む 魂のレベルが上昇している時のサイン

日本語は自然から生まれた魔法の言葉

日本語のルーツはよくわからないのだそうです。 他の言語からみても特別なようです。 その中に、日本語のルーツは縄文時代にあるという説があるそうですが、真意のほどはわかりません。 しかし、日本語はオノマトペが豊富です。 この… 続きを読む 日本語は自然から生まれた魔法の言葉

一番身近にいる神様は、自分の中にいる?

「神様は、自分の中にいる」。 かかりつけ医の丸山先生からそう言われた時には、いつもの如く「先生、また何を言っているの?」と思いました。 思えば、丸山先生と出会って、たくさんの「???」的なことを教えてもらいました。 「現… 続きを読む 一番身近にいる神様は、自分の中にいる?