環境を変えると運気が変わるといいます。 その環境を変える方法の1つが断捨離です。 私は本当に断捨離が苦手でした。 やっと最近少しずつ捨てる事が出来るようになってきたところです。 ということで、今日は捨てると運気が良くなる… 続きを読む この7つを捨てると運気が好転します
カテゴリー: ちょっとしたお話
過去を思い煩うことなかれ
私たちは、ついつい過去を振り返り、悔んだり、嘆いたり、後悔してしまいます。 あの時、こうすればよかった。なんでこっちを選んでしまったんだろう。 あんなに準備したのに、なぜこうなってしまったんだろう。 ほんと、よく過去を振… 続きを読む 過去を思い煩うことなかれ
読書のススメ
福沢諭吉の「学問のすゝめ」ではありませんが、今日は「読書のススメ」をお届けします。 いつからこんなに本屋さんが減ってしまったんでしょうか。 昨今は本離れと言われるほど、出版業界も大変なようです。 でも本屋さんは、魔法の世… 続きを読む 読書のススメ
メンタルが乱れていると感じた時にやるといいこと
心はコロコロ変わるからココロといいます。 体、心、エネルギー、環境は相互作用します。 ということで、心が疲れていると感じたら生活環境を整える事をおススメします。 1.環境を整える。 断捨離やお掃除などがいいです。 私… 続きを読む メンタルが乱れていると感じた時にやるといいこと
「人は生かされている」ということを身をもって体験した日
1月21日は私にとって忘れる事の出来ない日になってしまいました。 二年前の1月21日、私は街中で突然倒れ、気が付いた時には病院のベッドの上でした。 病名、急性心筋梗塞と心不全。倒れた時は心肺停止状態で60分以上続いたそう… 続きを読む 「人は生かされている」ということを身をもって体験した日
人生は魂の修行?
生きるということは、「魂の修行」だとずっと思っていました。 だから辛い事や悲しい事が多いと・・・。 最近、それは違うのではないかと感じています。 ここ10年の間、かかりつけ医の先生から教えてもらった「ホ オポノポノ」とい… 続きを読む 人生は魂の修行?
「行動」するから道は開ける
「チャンスの神様は前髪しかない」と言います。 チャンスは一瞬で通り過ぎ、しかもこちらが準備ができていない時に突然やってくる。 しかも、その時に掴まないと二度と同じチャンスはやってこないそうです。 こんな話を聞いて、思い当… 続きを読む 「行動」するから道は開ける
聞く耳を持つことの大切さ
私たちは、持っている能力の3割しか使っていないと言われています。 多くの人は無意識のうちに自分で自分にブロックをかけています。 誰かに勧められても(仕事は別として)、特に興味のない事、関心のない事などは「無理」「できない… 続きを読む 聞く耳を持つことの大切さ
謙虚さや素直さが人生をより豊かにするのです
2022年がスタートしました。 新年明けましておめでとうございます。 皆さんは、どのような新年を迎えていますか。 仙台市内は珍しく雪で真っ白な朝で、とっても寒い元旦です。 でも、太陽は神々しく美しく輝いています。 天照大… 続きを読む 謙虚さや素直さが人生をより豊かにするのです
今ある「豊かさ」にフォーカスしてみましょう
前向きな思考と言動が人生を豊かにする。 豊かな人生を過ごしている人たちの共通点、それはとにかく何があっても前向き思考と前向きな言葉です。 時に、胡散臭いと感じることもあるのですが、でも間違いなく豊かな人生を送っているので… 続きを読む 今ある「豊かさ」にフォーカスしてみましょう