心はコロコロ変わるからココロといいます。 体、心、エネルギー、環境は相互作用します。 ということで、心が疲れていると感じたら生活環境を整える事をおススメします。 1.環境を整える。 断捨離やお掃除などがいいです。 私… 続きを読む メンタルが乱れていると感じた時にやるといいこと
こんな人からは距離を置きましょう
皆さんの身近なところにこんな人はいませんか。 1.いつも愚痴や不平不満を言う人 2.社会の事(不満)ばかりを話す人 3.自分の話ばかりをする人 私も経験がありますが、その言葉を耳にするたびに心がザワザワします。 これは自… 続きを読む こんな人からは距離を置きましょう
与えるものは受け取るもの
成功の秘訣は与えることとも言われています。 与えたものはいずれ自分に返ってきます。 私たち周りには6つのタイプ(ステージ)が存在します。 1.Take &Take/人から奪い続ける人 他人のお金、時間、人脈を奪い続ける人… 続きを読む 与えるものは受け取るもの
「人は生かされている」ということを身をもって体験した日
1月21日は私にとって忘れる事の出来ない日になってしまいました。 二年前の1月21日、私は街中で突然倒れ、気が付いた時には病院のベッドの上でした。 病名、急性心筋梗塞と心不全。倒れた時は心肺停止状態で60分以上続いたそう… 続きを読む 「人は生かされている」ということを身をもって体験した日
人生は魂の修行?
生きるということは、「魂の修行」だとずっと思っていました。 だから辛い事や悲しい事が多いと・・・。 最近、それは違うのではないかと感じています。 ここ10年の間、かかりつけ医の先生から教えてもらった「ホ オポノポノ」とい… 続きを読む 人生は魂の修行?
「行動」するから道は開ける
「チャンスの神様は前髪しかない」と言います。 チャンスは一瞬で通り過ぎ、しかもこちらが準備ができていない時に突然やってくる。 しかも、その時に掴まないと二度と同じチャンスはやってこないそうです。 こんな話を聞いて、思い当… 続きを読む 「行動」するから道は開ける
聞く耳を持つことの大切さ
私たちは、持っている能力の3割しか使っていないと言われています。 多くの人は無意識のうちに自分で自分にブロックをかけています。 誰かに勧められても(仕事は別として)、特に興味のない事、関心のない事などは「無理」「できない… 続きを読む 聞く耳を持つことの大切さ
謙虚さや素直さが人生をより豊かにするのです
2022年がスタートしました。 新年明けましておめでとうございます。 皆さんは、どのような新年を迎えていますか。 仙台市内は珍しく雪で真っ白な朝で、とっても寒い元旦です。 でも、太陽は神々しく美しく輝いています。 天照大… 続きを読む 謙虚さや素直さが人生をより豊かにするのです
今ある「豊かさ」にフォーカスしてみましょう
前向きな思考と言動が人生を豊かにする。 豊かな人生を過ごしている人たちの共通点、それはとにかく何があっても前向き思考と前向きな言葉です。 時に、胡散臭いと感じることもあるのですが、でも間違いなく豊かな人生を送っているので… 続きを読む 今ある「豊かさ」にフォーカスしてみましょう
心が疲れてしまったら・・・
私たちの中にはストレスを溜めておく器があるといいます。 それはバケツをイメージするとわかりやすいかもしれません。 その器の大きさは人によってまちまちです。 器には、日々の生活をしていくなかで知らず知らずのうちにストレスが… 続きを読む 心が疲れてしまったら・・・