圧倒的に幸せを感じる時間の使い方

今日は、時間の使い方のお話です。

あなたがもし❝今幸せを感じられない状態❞なら、人生の時間をちゃんと使えていないからかもしれません。

今回は、
「このプリン、今食べますか?ガマンするか?一生役に立つ時間の法則」の著者、柿内尚文さんの本からのご紹介です。


「人生は長いようで短い」

だれにも共通する出来事、それがいつかはこの世界とお別れすることです。

そんな私たちには、実は4つの時間しかないのを御存じですか?。

その時間とは、

①投資の時間
 目的のために努力している時間のこと
 習い事、学びの時間など

②役割の時間
 しなければならないことをしている時間のこと
 家事や仕事など

③浪費の時間
 無意識に過ごしてしまうような無駄だと感じる時間のこと
 ネットサーフィン、テレビをボーっとして見てしまう時間など

④幸福の時間
 「自分のしたいこと」「喜びを感じるようなこと」をして幸せを感じている時間のこと
 趣味、読書、友人と過ごす、映画など

※同時に複数の時間が同じに存在していることがある。

「幸福の時間」を増やすことがゴールです。

幸福の時間とは、自分のしたいことをして、喜びを感じることが出来る時間です。
波動的には、波動が高い時間、高く保てる時間です。


まとめると、

人生には、
投資の時間・役割の時間・浪費の時間・幸福の時間という4つの時間があります。

幸福の時間を増やすことは、波動を上げて引き寄せを叶えること。


幸福を増す2つの方法

1.自分の時間の使い方を「知る」。

時間の使い方を知るために、一日のスケジュールを書き出し、自分が何にどのくらい、時間を使っているかを確認する。

自分の時間の使い方を知ることで、意外な気づきがあったり、幸福の時間を増やすための土台作りができたりする。

2.時間の使い方を「変える」。

幸福の時間を作ろうと思わなければ、絶対に必要な時間は作れません。

頼れるものに頼って、幸福の時間を増やせるように準備する。

日常の隙間に幸福の時間を取り入れたり、考え方を変えたりするのもOK。

浪費の時間を幸せを感じられる時間にアレンジする。

幸福の時間を作る意識を強くもって自分の時間を作る。

※大事なことは、自分は「しあわせになる資格がある」と思うこと。

行動する事で、現実は変わります。


※心と生活がより豊かになる。そんなセッションを、あなたも体験してみませんか。
グループ&個人セッションに関するお問い合わせは、メールで承っております。
 メールアドレス:ryuto638@outlook.jp






作成者: ケント先生

縄文時代に魅了され、古神道に興味を持ち、この不思議な民族日本人とはいかなる存在なのかを探求し、古事記を始めカタカムナ、ホツマツタヱなどを学んでいます。 風の時代と言われる今は、自分らしく生きる時代です。 そのためには、自分の波動を整え、お清め・浄化を意識することです。 このブログでは、量子力学、潜在意識、神様のことなどを発信しています。皆さんが自分らしく生きるためのお手伝いになれば幸いです。 私の曾祖母は霊能者でした。 私は、見えたり、聞こえたりしませんが、時々不思議な体験をすることがあります。 そんな体験もご紹介していきたいと思います。 オフィスリュウト 代表(宮城県仙台市在住)主な業務:ライフコーチング コンサル 等 ※個人の方からのご相談等は、メールでも対応します(無料)。アドレス:ryuto638@outlook.jp

2件のコメント

  1. おはようございます。ほんとその通りですね〜。今は自宅静養中でブログで紹介されてた(神様とのおしゃべり)を入院中から読んでますが本当面白いです。全ては自分なんだから、波動を上げて自分の見方捉え方を変えた方が早いんですねー(笑)
    起きた事にフォーカスせずに切り替えて、今ゆっくりできる時間に感謝できるように。
    ケント先生のブログで、紹介されてたループも毎日トライ中です。

  2. そうでしたか。お大事にしてくださいね。早く良くなるようお祈りしています。
    私も、神様とのおしゃべりを読んで、目から鱗でした。潜在意識が邪魔をするので意識(感情)をコントロールするのは難しいのですが、コツコツと繰り返すことで必ず変わってきます。私の結論も波動を高く、強くすることが現実を変える近道と思っています。ぜひ、波動を意識してくださいね。また、もしかしたらループは凄い方法かもしれません。毎日続けてみてください。私も毎日、気が付いた時に実践中です。全ての出来事は、どう捉えるかで変わってきます。ならば、自分にプラスになるような捉え方のほうがいいですよね。

ケント先生 へ返信するコメントをキャンセル